レスポンスの早さと効率的な作業には自信があります!(M.Tさん)|フロント・アサイン業務担当

スタッフ紹介 M.Tさん
lishinc
staff interview

スタッフ紹介

レスポンスの早さと効率的な作業には自信があります!

M.Tさん


フロント・アサイン業務担当
M.Tさん

担当業務
顧客からの問い合せ対応、ワーカーのアサイン業務など

これまでのキャリア
高校卒業後、中小企業の総務部で事務職を担当。その後、WEBデザイナーやPC講師、コールセンターSV、大手企業でのペーパーレス化推進など幅広い分野で経験を積みました。

M.Tさんは、顧客対応業務を中心とするフロント担当のスタッフです。URAKATAに入ってからこれまでの経験やスキルを活かして活躍しています。

そんなM.TさんにURAKATAに入る前のキャリアや、現在の業務について詳しくインタビューしました。

インタビュアー
インタビュアー

まずはURAKATAに入るまでのキャリアについて詳しく教えてください。

M.Tさん
M.Tさん

高校卒業後は、中小企業の総務部で事務職を担当しました。そこでの実績は、アナログで月100時間かかっていた売上集計をデジタル化することで、月3時間に短縮したことですね。

インタビュアー
インタビュアー

業務の効率化が得意なんですね!事務職をずっと続けられていたのですか?

M.Tさん
M.Tさん

その後は転職し、派遣社員としてWEBデザイナーやPC講師、コールセンターSV、大手企業でのペーパーレス化推進など幅広い分野で経験を積みました。

様々な職務経験や積み上げたきたスキルがあるからこそ、企業様の業務内容も理解しやすいですし、ほかのワーカーさんとのやりとりもスムーズにできていると思います。

インタビュアー
インタビュアー

これまでの経験や身に付けたスキルが、URAKATAでの活躍につながっているんですね!

インタビュアー
インタビュアー

URAKATAのスタッフとして働こうと思ったきっかけや決め手を教えてください。

M.Tさん
M.Tさん

私の中に「とにかく自分のスキルを活かして社会貢献したい」という思いがあり、それを実現するにあたって「企業理念に共感できる会社で働こう」と考えていました。

URAKATAの運営会社であるLISH株式会社の社名には、「人生がより良い方向に向かっていくためにできることをしていきたい」という思いが込められているんです。求人情報を見たときに、その理念に強く惹かれたので、応募を決めました。

インタビュアー
インタビュアー

社会貢献ができる場所を求めて、URAKATAのスタッフとして働くことを決められたんですね。

インタビュアー
インタビュアー

URAKATAでは、具体的にどのような業務を担当されていますか?

M.Tさん
M.Tさん

現在担当してるのは、飲食店や建設業を営む企業様やサロン事業を営む企業様などのフロント業務です。

マニュアル作成や画像からスプレッドシートに転記する作業、チラシデザインなど様々な業務をご依頼いただくので、それらを各ワーカーさんに割り当てて進行管理しています。

インタビュアー
インタビュアー

フロント業務をメインで担当されているのですね。M.Tさんが仕事をする上で心がけていることや、気をつけていることなどはありますか?

M.Tさん
M.Tさん

当たり前のことかもしれませんが、「一次返信は迅速に」と「内容を復唱する」の二つはどの業務においても共通して心がけています。

具体的には通知音を設定していち早く反応できるように工夫し、ご依頼を承った際には「〇〇についてのご相談ですね」と
内容を確認しています。万が一の認識違いもこれがあることで迅速に修正できるからです。

インタビュアー
インタビュアー

確かに、迅速で正確な対応はお客様からの信頼や安心につながりますよね。私もM.Tさんを見習って今後気をつけていきたいと思います!

インタビュアー
インタビュアー

実際にURAKATAで働いてみて感じたことや、やりがいなどがあれば教えていただけますか?

M.Tさん
M.Tさん

スタッフとして働いてみて良いなと感じたのは、役割分担とバックアップ体制がしっかりとしている点です。もし自分の手が一杯になってしまったとしても、引き継ぎやサポートをしてもらえるので、安心して働くことができています。

やりがいは、業種問わず様々な企業様の「縁の下の力持ち」になれる点ですね。企業様の負担軽減のお役に立てることを嬉しく感じています

インタビュアー
インタビュアー

確かに、URAKATAのお仕事は「縁の下の力持ち」という言葉がぴったりかもしれません。しっかりとやりがいを感じながらお仕事をされているんですね!

インタビュアー
インタビュアー

役割分担とバックアップ体制がしっかりしているとのことですが、ほかのURAKATAのスタッフはどんな印象ですか?

M.Tさん
M.Tさん

それぞれの得意分野がハッキリしているという印象ですね。だからこそ様々な業務に対応できるのだと思います。

また、皆さんコミュニケーションスキルが高い方ばかりなので、とても頼りがいがあるなと感じています!

インタビュアー
インタビュアー

コミュニケーションスキルの高い方、多いですよね。URAKATAのスタッフはお客様とはもちろんのこと、スタッフ同士でも密にコミュニケーションをとっているなと感じます!

インタビュアー
インタビュアー

最後に、URAKATAを検討されている方へのメッセージをお願いします!

M.Tさん
M.Tさん

「お互いの時間を有効に」が私のモットーです!
レスポンスの早さと効率的な作業には自信があり、「分かりやすい」「頼んでよかった」と言っていただけることが何よりの喜びです。

だれかの「分からなくてモヤモヤする時間」を減らすお手伝いをしながら、一緒により良い結果を目指していきたいと考えています!ぜひURAKATAにお気軽にご相談ください。

インタビュアー
インタビュアー

ありがとうございました!

back-office support

URAKATAで依頼できる業務

URAKATAスタッフ
URAKATAスタッフ

オンラインで行えるバックオフィス業務は
URAKATAで全て代行できます!

業務の棚卸し・対応業務の整理からサポートしますので
お気軽にご相談ください!

URAKATAのオンライン秘書代行
オンライン秘書
URAKATAの経理代行
経理
URAKATAの労務代行
労務
URAKATAの総務代行
総務
URAKATAの採用代行
採用
営業事務
URAKATAのWEB業務代行
WEB業務
URAKATAの事務代行
事務
記事URLをコピーしました